金剛石ダイヤ)” の例文
「——ある! それは船渠ドックのモンキー騒ぎの時にオペラバッグから金剛石ダイヤの指環をちょろまかした小走すばしッこい、ほんとのぬすを探すことさ」
かんかん虫は唄う (新字新仮名) / 吉川英治(著)
指環をめた白い指をツト挙げて、びん後毛おくれげを掻いた次手ついでに、白金プラチナ高彫たかぼりの、翼に金剛石ダイヤちりばめ、目には血膸玉スルウドストンくちばしと爪に緑宝玉エメラルド象嵌ぞうがんした
伯爵の釵 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
あなた Celineセリイヌ Varensバアレン に就いて仰しやつたことを覺えてゐらして?——あなたがあの人におやりになつた金剛石ダイヤだのカシミアの事を。
それが、ある時は金剛石ダイヤ入りの指輪だつた。ある時は、白金プラチナの腕時計だつた。ある時は、真珠の頸飾だつた。
真珠夫人 (新字旧仮名) / 菊池寛(著)
恐ろしいほどによくふとった宝石商らしい老人は、自分の前に腰かけている貴公子風の美男子をとらえて、パミール高原で見つけたという黒金剛石ダイヤの話しを話している。
沙漠の古都 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
両肱りょうひじは骨立ち、両膝りょうひざは皮膜があらわで、傷口からは肉が見えており、銀の荊棘いばらの冠をかぶり、金のくぎでつけられ、額には紅玉ルビーの血がしたたり、目には金剛石ダイヤの涙が宿っている。
派手なネクタイに金剛石ダイヤ入りのピンを光らしてる会社員風の男が一人、音もなく階段から現われてきて、煖炉の方をじろじろ眺めながら、暫く躊躇した後、向うの隅の卓子に腰を下して
野ざらし (新字新仮名) / 豊島与志雄(著)
金剛石ダイヤ入りの指環のはまった指を、膝の上へならべて、つんと居ずまいを直す。
吾輩は猫である (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
われは堅き金剛石ダイヤ
「こん夜は、トム公のために、乾杯かんぱいしてやろうじゃないの。そして私は、この金剛石ダイヤの指環を、柳田のお狒々ひひさんに、二千円で売りつけてやるよ」
かんかん虫は唄う (新字新仮名) / 吉川英治(著)
それが、ある時は金剛石ダイヤ入りの指輪だった。ある時は、白金プラチナの腕時計だった。ある時は、真珠の頸飾くびかざりだった。
真珠夫人 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
「兎に角もとめて置きましょう。金剛石ダイヤ一つだけ取り外して頸飾にしても立派ですわ」
木乃伊の耳飾 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
びん後毛おくれげを掻いたついでに、白金プラチナ高彫たかぼりの、翼に金剛石ダイヤちりばめ、目には血膸玉スルウドストンくちばしと爪に緑宝玉エメラルド象嵌ぞうがんした、白く輝く鸚鵡おうむかんざし——何某なにがしの伯爵が心を籠めたおくりものとて、人は知って
伯爵の釵 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
自分は経験のある或る年長者から女の涙に金剛石ダイヤはほとんどない、たいていは皆ギヤマン細工ざいくだとかつて教わった事がある。その時自分はなるほどそんなものかと思って感心して聞いていた。
行人 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
それから彼女は、びろうどの小型なサックを帯の間から取り出して、その中からすばらしい金剛石ダイヤの指環を、手品師のような指つきをして、つまみ上げた。
かんかん虫は唄う (新字新仮名) / 吉川英治(著)
紳士と連れ立った淑女達や、大きな金剛石ダイヤの指輪を飾った俳優じみた青年や、翡翠ひすいの帽子を戴いて、靴先に珠玉たまをちりばめた貴婦人などの散歩するのに似つかわしい街の姿である。
沙漠の古都 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
かく購買もとめて置きましょう。金剛石ダイヤ一つだけ取り外して頸飾にしても立派ですわ」
木乃伊の耳飾 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)