“往復”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
わうふく22.0%
おうふく22.0%
ゆきかえり17.1%
ゆきき9.8%
ゆきかえ7.3%
いきかえり4.9%
やりとり4.9%
いきけえ2.4%
とりやり2.4%
ゆきかへ2.4%
ゆきかへり2.4%
ゆきかよひ2.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
湯治たうぢ幾日いくにち往復わうふく旅錢りよせんと、切詰きりつめた懷中ふところだし、あひりませうことならば、のうちに修善寺しゆぜんじまで引返ひきかへして、一旅籠ひとはたごかすりたい。
雨ふり (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
線路せんろ修繕しゅうぜんされて、やがて列車れっしゃは、いままでのように往復おうふくするようになりました。そのになって、ふたたびおなじような事件じけんかえされました。
白い影 (新字新仮名) / 小川未明(著)
独逸語の先生のところへの往復ゆきかえり、この飾窓の前に立つ十五分ぐらいの時間が、長い間、キャラコさんのひそかな楽しみになっていた。
日比谷ひびやには公園いまだ成らず銀座通ぎんざどおりには鉄道馬車の往復ゆききせし頃尾張町おわりちょう四角よつかど今ライオン珈琲店コーヒーてんあるあたりには朝野ちょうや新聞中央新聞毎日新聞なぞありけり。
書かでもの記 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
柿色の暖簾のれんに、造花の桜の出しが軒に懸けつらねられ、観客の子女や、食物を運ぶ男衆が絡繹らくえきとしていたのを、学校の往復ゆきかえりに見たものであった。
挿話 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
この荷物のゴチャゴチャした中で、お雪は往復いきかえりの旅を混合とりまぜて夫に話した。
家:02 (下) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
近年ほんの一月ひとつきに一度か、二月に三度ぐらいしか手紙の往復やりとりをしなかったものだが、去年の秋私一人になった当座は殆ど二日置きくらいに母と兄とに交る/″\手紙を遣った。
別れたる妻に送る手紙 (新字新仮名) / 近松秋江(著)
「のう、彦、大の男がこの界隈から一時あまりで往復いきけえりのできる丑寅の方と言やあ、ま、どの辺だろうのう?」
人の紹介で逢つて見たことも有るし、今歳ことしになつて二三度手紙の往復とりやりもしたので、幾分いくらか互ひの心情こゝろもちは通じた。
破戒 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)
うしたのですと訊くと、今日は北野へ参詣の例日れいじつだが、雨が降るもんだからかうして北野へ往復ゆきかへりするだけの足数あしかずを踏んでゐるのだと言つた。
……じついただけで。わたしおぼえたのは……そんな、そ、そんなしからん場所ばしよではない。くに往復ゆきかへり野路のみち山道やまみちと、市中しちうも、やままはりの神社佛閣じんじやぶつかくばかり。だが一寸ちよつとこゝに自讚じさんしたいことがある。
麻を刈る (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
聞より其寶澤はうたくの身の上こそ不審ふしんなりと思ひ其寶澤と云は常々つね/″\お三ばゝの所へ往復ゆきかよひ致せしかと尋るに如何にも寶澤はつねにお三婆の所へ參りすでに相果候あとにてうけたまはり候へば其日寶澤は師匠ししやうよりさけさかな
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)