トップ
>
関白氏長者
>
かんぱくうじのちょうじゃ
ふりがな文庫
“
関白氏長者
(
かんぱくうじのちょうじゃ
)” の例文
関白氏長者
(
かんぱくうじのちょうじゃ
)
ともある重臣が、軽々しく諸州を歩き、武将の陣門を出入りするので、
室町
(
むろまち
)
幕府からも妙な眼で見られたらしい。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
関
常用漢字
小4
部首:⾨
14画
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
氏
常用漢字
小4
部首:⽒
4画
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画