トップ
>
釣舟屋
ふりがな文庫
“釣舟屋”の読み方と例文
読み方
割合
つりぶねや
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つりぶねや
(逆引き)
芳野は堀南の
釣舟屋
(
つりぶねや
)
であるが、季節には海苔もやるので、
弁天社
(
べんてんやしろ
)
のうしろに漉き小屋と干し場を持っていた。
青べか物語
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
釣舟屋(つりぶねや)の例文をもっと
(1作品)
見る
釣
常用漢字
中学
部首:⾦
11画
舟
常用漢字
中学
部首:⾈
6画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“釣舟”で始まる語句
釣舟
釣舟草
釣舟宿
検索の候補
釣舟
釣舟草
蛸釣舟
釣小舟
釣舟宿
釣船屋
屋形舟
烏賊釣舟
釣瓶鮨屋
浦島釣舟岩