トップ
>
誹毀
ふりがな文庫
“誹毀”の読み方と例文
読み方
割合
ひき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひき
(逆引き)
だが、日本人が不正直なので、かかる支那人の名人が雇傭されるのだというのは、日本人を
誹毀
(
ひき
)
するの甚しきものである。事実は、日本人は決して計算が上手でない。
日本その日その日:03 日本その日その日
(新字新仮名)
/
エドワード・シルヴェスター・モース
(著)
しかれども神は彼の三人の友に勝りて
約百
(
ジョブ
)
を愛し賜いしにあらずや、衆人の
誹毀
(
ひき
)
に対し自己の尊厳と独立とを維持せしむるにおいて無比の力を有するものは聖書なり、聖書は孤独者の楯、弱者の城壁
基督信徒のなぐさめ
(新字新仮名)
/
内村鑑三
(著)
「宮崎君、君は僕の家内を
誹毀
(
ひき
)
したね?」
冠婚葬祭博士
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
誹毀(ひき)の例文をもっと
(3作品)
見る
“誹毀”の意味
《名詞》
他人の悪口を言うこと。
他者の悪いところなどを暴き名誉を傷付けること。
(出典:Wiktionary)
誹
漢検準1級
部首:⾔
15画
毀
常用漢字
中学
部首:⽎
13画
“誹毀”で始まる語句
誹毀讒謗
検索の候補
誹毀讒謗
“誹毀”のふりがなが多い著者
エドワード・シルヴェスター・モース
内村鑑三
佐々木邦