トップ
>
芝赤羽根
>
しばあかばね
ふりがな文庫
“
芝赤羽根
(
しばあかばね
)” の例文
芝赤羽根
(
しばあかばね
)
の
海軍造兵廠
(
かいぐんぞうへいしょう
)
の跡は現在何万坪という広い閑地になっている。これは誰も知っている通り
有馬侯
(
ありまこう
)
の
屋舗跡
(
やしきあと
)
で、現在
蠣殻町
(
かきがらちょう
)
にある
水天宮
(
すいてんぐう
)
は元この邸内にあったのである。
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
芝
常用漢字
中学
部首:⾋
7画
赤
常用漢字
小1
部首:⾚
7画
羽
常用漢字
小2
部首:⽻
6画
根
常用漢字
小3
部首:⽊
10画