トップ
>
臘日
>
ろうじつ
ふりがな文庫
“
臘日
(
ろうじつ
)” の例文
するうちに季節は早くも
臘月
(
ろうげつ
)
(十二月)のはじめ。この山東地方では月々八日の
臘日
(
ろうじつ
)
には先祖の
墓掃
(
ぼそう
)
まいりをする風習がある。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“臘日”の解説
臘日(ろうにち、ろうじつ)とは、日本の暦に登場する注記の一で、選日の1つである。
(出典:Wikipedia)
臘
漢検1級
部首:⾁
19画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
“臘日”で始まる語句
臘日詣