トップ
>
神光院
>
じんこういん
ふりがな文庫
“
神光院
(
じんこういん
)” の例文
また国々より上京する者詠歌を乞ふの繁なるを
厭
(
いと
)
ひて、家居を定めず、遂に
西加茂
(
にしかも
)
なる
神光院
(
じんこういん
)
の茶所に
住
(
すま
)
へり、故に都人呼んで
屋越
(
やごし
)
の蓮月といへり。
蓮月焼
(新字新仮名)
/
服部之総
(著)
“神光院”の解説
神光院(じんこういん)は、京都市北区にある真言宗系の単立寺院である。
(出典:Wikipedia)
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
光
常用漢字
小2
部首:⼉
6画
院
常用漢字
小3
部首:⾩
10画
“神光”で始まる語句
神光