トップ
>
生石
ふりがな文庫
“生石”の読み方と例文
読み方
割合
おいし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おいし
(逆引き)
有田郡奥山村の白山社を
生石
(
おいし
)
神社に併せ、社趾の立木売却二千五百円を得、合祀費用三百五十円払いて、残り二千百五十円行方不明、
石磴
(
いしだん
)
、石燈籠、手水鉢等はことごとく誰かの分捕りとなる。
神社合祀に関する意見
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
生石(おいし)の例文をもっと
(1作品)
見る
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“生石”で始まる語句
生石中務
検索の候補
殺生石
生石中務
石長生
白石先生
白石常人先生