トップ
>
淡路守氏之
ふりがな文庫
“淡路守氏之”の読み方と例文
読み方
割合
あわじのかみうじゆき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あわじのかみうじゆき
(逆引き)
それは山中の妻の
親戚
(
しんせき
)
に、戸田
淡路守氏之
(
あわじのかみうじゆき
)
の家来
有竹某
(
ありたけぼう
)
と云うものがあって、その有竹のよめの姉を世話したのである。
じいさんばあさん
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
淡路守氏之(あわじのかみうじゆき)の例文をもっと
(1作品)
見る
淡
常用漢字
中学
部首:⽔
11画
路
常用漢字
小3
部首:⾜
13画
守
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
氏
常用漢字
小4
部首:⽒
4画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
“淡路守”で始まる語句
淡路守
淡路守政秀
淡路守清房
淡路守重高
検索の候補
淡路守
大和淡路守
三上淡路守
秋元淡路守
脇坂淡路守
石川淡路守
淡路源之丞
淡路守重高
淡路守清房
淡路守政秀