トップ
>
淀屋辰五郎
>
よどやたつごろう
ふりがな文庫
“
淀屋辰五郎
(
よどやたつごろう
)” の例文
ただその医者の庭の松は、ずっと
後
(
あと
)
までも残っていました。何でも
淀屋辰五郎
(
よどやたつごろう
)
は、この松の雪景色を眺めるために、
四抱
(
よかか
)
えにも余る大木をわざわざ庭へ引かせたそうです。
仙人
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
淀
漢検準1級
部首:⽔
11画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
辰
漢検準1級
部首:⾠
7画
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画