トップ
>
波邇夜須
>
はにやす
ふりがな文庫
“
波邇夜須
(
はにやす
)” の例文
また
内色許男
(
うつしこを
)
の命が女、
伊迦賀色許賣
(
いかがしこめ
)
の命に娶ひて、生みませる御子、
比古布都押
(
ひこふつおし
)
の
信
(
まこと
)
の命一柱。また河内の
青玉
(
あをたま
)
が女、名は
波邇夜須
(
はにやす
)
毘賣に娶ひて、生みませる御子、
建波邇夜須毘古
(
たけはにやすびこ
)
の命一柱。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
波
常用漢字
小3
部首:⽔
8画
邇
漢検1級
部首:⾡
18画
夜
常用漢字
小2
部首:⼣
8画
須
常用漢字
中学
部首:⾴
12画
“波邇夜須”で始まる語句
波邇夜須毘古
波邇夜須毘賣