トップ
>
水郷民族
>
すいきょうみんぞく
ふりがな文庫
“
水郷民族
(
すいきょうみんぞく
)” の例文
この
真土山
(
まつちやま
)
には、金龍山
草創前
(
そうそうぜん
)
の
水郷民族
(
すいきょうみんぞく
)
のあとや、
土師
(
はにし
)
の住んでいた穴や、舟止めの
水洞
(
みずあな
)
があるなどということは聞き知っていたが、その洞穴の跡も
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
郷
常用漢字
小6
部首:⾢
11画
民
常用漢字
小4
部首:⽒
5画
族
常用漢字
小3
部首:⽅
11画
“水郷”で始まる語句
水郷