トップ
>
橘樹郡
>
たちばなごおり
ふりがな文庫
“
橘樹郡
(
たちばなごおり
)” の例文
小机源八郎は、武州
橘樹郡
(
たちばなごおり
)
小机村
(
こづくえむら
)
の郷士の子で、子供の時に眼を患ったのを、廻国の六十六部が祈祷して、薬師の水というのを付けてくれた。
怪異暗闇祭
(新字新仮名)
/
江見水蔭
(著)
丸山教の御開山様というのは、武州
橘樹郡
(
たちばなごおり
)
登戸
(
のぼりと
)
の農、清宮米吉のことであります。
大菩薩峠:25 みちりやの巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
“橘樹郡”の解説
橘樹郡(たちばなぐん)は、神奈川県(武蔵国)にあった郡。
(出典:Wikipedia)
橘
漢検準1級
部首:⽊
16画
樹
常用漢字
小6
部首:⽊
16画
郡
常用漢字
小4
部首:⾢
10画
“橘樹”で始まる語句
橘樹
橘樹園