トップ
>
柴田修理
>
しばたしゅり
ふりがな文庫
“
柴田修理
(
しばたしゅり
)” の例文
いつも鹿爪らしい顔している
柴田修理
(
しばたしゅり
)
(権六勝家)にもいうし、
生真面目
(
きまじめ
)
な
森三左衛門
(
もりさんざえもん
)
や
加藤図書
(
かとうずしょ
)
などの顔見た折もいった。
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「これは一応、
柴田修理
(
しばたしゅり
)
殿か、
森三左
(
もりさんざ
)
殿へ、そっとお計り申してみよう。
苦諫
(
くかん
)
を怖れるは忠臣の道でない。御政道に悪いことは、悪いと申しあげた方が、御奉公の誠意だからな」
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
柴
漢検準1級
部首:⽊
9画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
修
常用漢字
小5
部首:⼈
10画
理
常用漢字
小2
部首:⽟
11画
“柴田修理”で始まる語句
柴田修理勝家
柴田修理亮勝家