“方位”の意味
《名詞》
方 位(ほうい)
主に地平面において、基準となる方向を定め、ある方向について、その基準に対してどのような関係にあるかを示したもの。一般には、東西南北を所与とし、それとの位置関係により指し示す。方位を伝える場合、四方位(東西南北)、八方位、十六方位、三十二方位と基準となる方位を2分割して細分化する場合が多いが、12分割し、それに、十二支や時計の時刻を合わせて表現する場合もある。
語義1において、特に陰陽道で、対象の人や住まいから見て吉凶をもたらすとされるもの。
(出典:Wiktionary)
方 位(ほうい)
(出典:Wiktionary)
“方位”の解説
方位(ほうい)とは、ある地点における水平面内の方向を、基準となる一定の方向との関係で表した物。または、基準となるべき幾つかの方向に付けた名称である。方角(ほうがく)もほぼ同義である。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)