トップ
>
新三郎
>
しんさぶろう
ふりがな文庫
“
新三郎
(
しんさぶろう
)” の例文
つづく
大切
(
おおぎり
)
が「京鹿子娘道成寺」で、役割は、
白拍子
(
しらびょうし
)
に岩井半四郎、ワキ僧が
尾上梅三郎
(
おのえうめさぶろう
)
に、瀬川吉次、長唄は
松島三郎治
(
まつしまさぶろうじ
)
、
坂田兵一郎
(
さかだへいいちろう
)
、三味線は、お師匠の
杵屋新次
(
きねやしんじ
)
さまに、お弟子の
新三郎
(
しんさぶろう
)
京鹿子娘道成寺
(新字新仮名)
/
酒井嘉七
(著)
新
常用漢字
小2
部首:⽄
13画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
“新三”で始まる語句
新三
新三位