トップ
>
御賞翫
>
ごしやうぐわん
ふりがな文庫
“
御賞翫
(
ごしやうぐわん
)” の例文
(供の若者に指圖して、菓子の折を持ち出す)おめづらしくもござりませんが、虎屋の饅頭を少々ばかり持參いたさせました。主人の逮夜の
蛸肴
(
たこざかな
)
とも思召して、なにとぞ
御賞翫
(
ごしやうぐわん
)
をねがひます。
近松半二の死
(旧字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
賞
常用漢字
小5
部首:⾙
15画
翫
漢検準1級
部首:⽻
15画
“御賞”で始まる語句
御賞
御賞詞