トップ
>
川路聖謨
>
かわじせいばく
ふりがな文庫
“
川路聖謨
(
かわじせいばく
)” の例文
後年
冤
(
えん
)
によってしりぞけられたが忽ち許されて大目附に任じ、さらに
川路聖謨
(
かわじせいばく
)
と共に長崎に行って
魯使
(
ろし
)
と会し通商問題で談判をしたり、四角八面に切って廻した幕末における名士だったので
大鵬のゆくえ
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
路
常用漢字
小3
部首:⾜
13画
聖
常用漢字
小6
部首:⽿
13画
謨
漢検1級
部首:⾔
17画
“川路”で始まる語句
川路
川路左衛門
川路左衛門尉