トップ
>
尾帝莎訶
ふりがな文庫
“尾帝莎訶”の読み方と例文
読み方
割合
ビテイソワカ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ビテイソワカ
(逆引き)
「
南麼
(
ノウマク
)
、
三曼多
(
サンマンタ
)
、
勃駄喃
(
ボダナン
)
、
薩婆
(
サラバ
)
、
勃駄菩提
(
ボダボウチ
)
、
薩恒縛
(
サトバ
)
、
千粟駄耶
(
チハダヤ
)
、
惹吠奢爾
(
ニャバイシャニ
)
、
南麼薩婆
(
ノウマクサラバ
)
、
尾帝莎訶
(
ビテイソワカ
)
」
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
尾帝莎訶(ビテイソワカ)の例文をもっと
(1作品)
見る
尾
常用漢字
中学
部首:⼫
7画
帝
常用漢字
中学
部首:⼱
9画
莎
漢検1級
部首:⾋
10画
訶
漢検1級
部首:⾔
12画
検索の候補
後水尾帝
訶臨訶利帝母