トップ
>
天楽喨々
>
てんがくりょうりょう
ふりがな文庫
“
天楽喨々
(
てんがくりょうりょう
)” の例文
この朝ふたたび、石清水八幡の宝前に、天下泰平の祈願をこめ終った後醍醐は、やがて、
天楽喨々
(
てんがくりょうりょう
)
のうちに、男山のながい石段を、彩雲のように
供奉
(
ぐぶ
)
全員とともに下山された。
私本太平記:09 建武らくがき帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
楽
常用漢字
小2
部首:⽊
13画
喨
漢検1級
部首:⼝
12画
々
3画
“天楽”で始まる語句
天楽