トップ
>
大伴君熊凝
>
おおとものきみくまこり
ふりがな文庫
“
大伴君熊凝
(
おおとものきみくまこり
)” の例文
肥後国
益城
(
ましき
)
郡に
大伴君熊凝
(
おおとものきみくまこり
)
という者がいた。天平三年六月、
相撲部領使
(
すまいのことりづかい
)
某の従者として京へ上る途中、安芸国佐伯郡
高庭
(
たかにわ
)
駅で病死した。行年十八であった。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
伴
常用漢字
中学
部首:⼈
7画
君
常用漢字
小3
部首:⼝
7画
熊
常用漢字
小4
部首:⽕
14画
凝
常用漢字
中学
部首:⼎
16画