トップ
>
壱岐守朝親
>
いきのかみともちか
ふりがな文庫
“
壱岐守朝親
(
いきのかみともちか
)” の例文
その使者として
壱岐守朝親
(
いきのかみともちか
)
の子、壱岐判官
知康
(
ともやす
)
が立てられたが、彼は天下に聞えた鼓の名手であったので、鼓判官と呼ばれていた。
現代語訳 平家物語:08 第八巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
壱
常用漢字
中学
部首:⼠
7画
岐
常用漢字
小4
部首:⼭
7画
守
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
朝
常用漢字
小2
部首:⽉
12画
親
常用漢字
小2
部首:⾒
16画
“壱岐守”で始まる語句
壱岐守
壱岐守様
壱岐守勝信
壱岐守宗于
壱岐守純忠