トップ
>
国府尉右衛門
>
こくぶじょうえもん
ふりがな文庫
“
国府尉右衛門
(
こくぶじょうえもん
)” の例文
隣室、またそれに連なる部屋ごとに、仮寝していた
国府尉右衛門
(
こくぶじょうえもん
)
や浅見対馬守や、小姓頭
毛受勝助
(
めんじゅしょうすけ
)
などは
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「狐塚の御本陣より、
国府尉右衛門
(
こくぶじょうえもん
)
殿、御軍令を
承
(
うけたまわ
)
って、ただ今、これへお越しになられます」
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
府
常用漢字
小4
部首:⼴
8画
尉
常用漢字
中学
部首:⼨
11画
右
常用漢字
小1
部首:⼝
5画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画