トップ
>
吹奏
>
なさり
ふりがな文庫
“
吹奏
(
なさり
)” の例文
「
吹奏
(
なさり
)
まし、吹奏まし。何の貴女、
誰
(
た
)
、誰が咎めるもので。こんな時。……
不忍
(
しのばず
)
の池あたりでお聞き遊ばすばかりでございます。」
日本橋
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
“吹奏”の意味
《名詞》
吹奏(すいそう)
管楽器など息を吹き込む楽器を演奏すること。
(出典:Wiktionary)
吹
常用漢字
中学
部首:⼝
7画
奏
常用漢字
小6
部首:⼤
9画
“吹奏”で始まる語句
吹奏楽団