トップ
>
参差歯
ふりがな文庫
“参差歯”の読み方と例文
読み方
割合
しんさば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんさば
(逆引き)
「
歯並
(
はなみ
)
も変えなければなりますまい。調った歯並でございますこと。当門二歯と申します。
参差歯
(
しんさば
)
にすることに致しましょう」
神州纐纈城
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
参差歯(しんさば)の例文をもっと
(1作品)
見る
参
常用漢字
小4
部首:⼛
8画
差
常用漢字
小4
部首:⼯
10画
歯
常用漢字
小3
部首:⽌
12画
“参差”で始まる語句
参差
参差錯落
検索の候補
参差
参差錯落
簪光参差