トップ
>
偏頗心
ふりがな文庫
“偏頗心”の読み方と例文
読み方
割合
へんぱしん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へんぱしん
(逆引き)
人はことさらに能くその申分を判別し得べしとの観念は必しも自己に対する
偏頗心
(
へんぱしん
)
にのみ依るにあらずして公平なる理由のその
中
(
うち
)
に存するあり、吾人の
理達
(
りたつ
)
に訴うるも吾人は吾人に接近する
基督信徒のなぐさめ
(新字新仮名)
/
内村鑑三
(著)
偏頗心(へんぱしん)の例文をもっと
(1作品)
見る
偏
常用漢字
中学
部首:⼈
11画
頗
漢検準1級
部首:⾴
14画
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
“偏頗”で始まる語句
偏頗
偏頗論
偏頗不正
偏頗放縦
検索の候補
偏頗
偏頗論
御偏頗
偏頗不正
偏頗放縦
偏心輪