トップ
>
五城目
>
ごじょうのめ
ふりがな文庫
“
五城目
(
ごじょうのめ
)” の例文
これも小田内通敏氏の談であるが、
五城目
(
ごじょうのめ
)
近在の木樵でかねて田舎相撲の心得ある某、或る日山で働いて木を負うて立とうとすると不意に山男が出てきて相撲を取ろうと言うて留めた。
山の人生
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
城
常用漢字
小4
部首:⼟
9画
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
“五城”で始まる語句
五城
五城樓下