トップ
>
亀津比女
>
カメツヒメ
ふりがな文庫
“
亀津比女
(
カメツヒメ
)” の例文
「亀卜祭文(釈紀引用亀兆伝)」には、
太詔戸
(
フトノリト
)
ノ
命の名が見え、亀兆伝註には、
亀津比女
(
カメツヒメ
)
ノ
命の又の名を
天津詔戸太詔戸
(
アマツノリトフトノリト
)
ノ
命として居る。一とほり見れば、占ひの神らしく見える。
国文学の発生(第二稿)
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
亀
常用漢字
中学
部首:⼄
11画
津
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画