トップ
>
丹羽五郎左衛門長秀
>
にわごろうざえもんながひで
ふりがな文庫
“
丹羽五郎左衛門長秀
(
にわごろうざえもんながひで
)” の例文
丹羽五郎左衛門長秀
(
にわごろうざえもんながひで
)
を用いて、そっと、
和睦
(
わぼく
)
のあたりをつけてみたのは——そのさざえの尻あぶりであった。
新書太閤記:11 第十一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
丹
常用漢字
中学
部首:⼂
4画
羽
常用漢字
小2
部首:⽻
6画
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
秀
常用漢字
中学
部首:⽲
7画