トップ
>
世持神
>
よもちがみ
ふりがな文庫
“
世持神
(
よもちがみ
)” の例文
猛貌
(
もうぼう
)
の御神、身に草木の葉を
纏
(
まと
)
ひ、頭に稲穂をいたゞき、出現之時は豊年にして、出現なき時は凶年なれば、所中の人、
世持神
(
よもちがみ
)
と名づけ
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
まず一つの焦点をあの
世持神
(
よもちがみ
)
の信仰に向けて、考察を試みようとしたのである。
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
持
常用漢字
小3
部首:⼿
9画
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
“世持”で始まる語句
世持役
世持橋