不興氣ふきやうげ)” の例文
新字:不興気
彼は初めの中は不興氣ふきやうげな顏をしてゐたが、やがて何か思ひ付いたかのやうに云つた——