トップ
>
三国真人五百国
>
みくにのまひといおくに
ふりがな文庫
“
三国真人五百国
(
みくにのまひといおくに
)” の例文
高市連黒人
(
たけちのむらじくろひと
)
の歌だが、天平十九年に
三国真人五百国
(
みくにのまひといおくに
)
という者が誦し伝えたのを、越中にいた家持が録しとどめたもので、「婦負の野」は、
和名鈔
(
わみょうしょう
)
には
禰比
(
ネヒ
)
とあり
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
真
常用漢字
小3
部首:⽬
10画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
百
常用漢字
小1
部首:⽩
6画
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画