トップ
>
三世相大雜書
>
さんぜさうだいざつしよ
ふりがな文庫
“
三世相大雜書
(
さんぜさうだいざつしよ
)” の例文
それは兎も角、平次は相變らず粉煙草をせゝつて、
三世相大雜書
(
さんぜさうだいざつしよ
)
を讀んで居りました。
干支
(
えと
)
を繰つて見ると、前世に寺から油を三合借りて返さなかつたので、
斯
(
こ
)
んなに貧乏するんださうで
銭形平次捕物控:304 嫁の死
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
相
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
雜
部首:⾫
18画
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画