トップ
>
丈部造人麿
>
はせつかべのみやつこひとまろ
ふりがな文庫
“
丈部造人麿
(
はせつかべのみやつこひとまろ
)” の例文
これも防人の歌で、
助丁
(
すけのよぼろ
)
、
丈部造人麿
(
はせつかべのみやつこひとまろ
)
という者が作った。一首は、天皇の命を
畏
(
かし
)
こみ体して、船を幾たびも磯に触れあぶない思をし、また浪あらく立つ海原をも渡って防人に行く。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
丈
常用漢字
中学
部首:⼀
3画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
造
常用漢字
小5
部首:⾡
10画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
麿
漢検準1級
部首:⿇
18画