トップ
>
万里泊舟天草灘
>
ばんりふねをはくすあまくさのなだ
ふりがな文庫
“
万里泊舟天草灘
(
ばんりふねをはくすあまくさのなだ
)” の例文
「……
万里泊舟天草灘
(
ばんりふねをはくすあまくさのなだ
)
……」と唯口の
前
(
さき
)
だけ声を出して、大きく動かしている
下腮
(
したあご
)
の骨が厭に角張って突き出ている。斯うして見れば年も三つ四つ老けて案外、そう
標致
(
きりょう
)
も好くないなあ! と思った。
別れたる妻に送る手紙
(新字新仮名)
/
近松秋江
(著)
万
常用漢字
小2
部首:⼀
3画
里
常用漢字
小2
部首:⾥
7画
泊
常用漢字
中学
部首:⽔
8画
舟
常用漢字
中学
部首:⾈
6画
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
草
常用漢字
小1
部首:⾋
9画
灘
漢検準1級
部首:⽔
22画