トップ
>
一滴々々
ふりがな文庫
“一滴々々”の読み方と例文
読み方
割合
いってきいってき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いってきいってき
(逆引き)
わたしの骨の
髄
(
ずい
)
までしみわたって、わたしはそれを呼吸し、またそれは血の
一滴々々
(
いってきいってき
)
に宿って、わたしの血管を走りめぐるのだったが……実は間もなく実現される運命にあったのである。
はつ恋
(新字新仮名)
/
イワン・ツルゲーネフ
(著)
一滴々々(いってきいってき)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
滴
常用漢字
中学
部首:⽔
14画
々
3画
々
3画
“一滴”で始まる語句
一滴
検索の候補
一滴
墨汁一滴
血一滴
擬墨汁一滴