トップ
>
者
ふりがな文庫
“者”の漢字の書き方と例文
語句
割合
奴
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
奴
(逆引き)
ですから同行の
奴
(
者
)
は恐ろしがってなるべくその視線から
免
(
のが
)
れるようにして居るけれども、私はその強盗の進んで来る方向に向って進んだです。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
ですからお経を読むのじゃない。
鼻唄
(
はなうた
)
なんかうたう
奴
(
者
)
もあればあるいは大いにそのなかでもって
腕角力
(
うでずもう
)
など取って居る奴もある。それはなかなか面白い。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
者(奴)の例文をもっと
(1作品)
見る
“者”の意味
《名詞》
(もの)(動作の主体となる)人。
(出典:Wiktionary)