トップ
>
ローズング
ふりがな文庫
“ローズング”の漢字の書き方と例文
語句
割合
標語
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
標語
(逆引き)
それ以来、СССРの
標語
(
ローズング
)
は様々に推移して、現在では、元の
蝙蝠
(
こうもり
)
座、今の第一諷刺劇場の幕切れにまで赤い布が出る。白い文字がその上にある。
モスクワ印象記
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
けれども、標語は反対に、安全デーという
標語
(
ローズング
)
以外のものを知らぬ東京で想像する以上に社会精神の重大な尖端をなしている。
標語
(
ローズング
)
はその時の政策の要点を示すばかりではない。
モスクワ印象記
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
シベリア鉄道の食堂の数百の皿も、鎌と槌とこの
標語
(
ローズング
)
をもっている。
モスクワ印象記
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
ローズング(標語)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
へうご
みだし
モットウ
モットオ
モットー