トップ
>
モルモット
ふりがな文庫
“モルモット”の漢字の書き方と例文
語句
割合
山鼠
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
山鼠
(逆引き)
肥った
山鼠
(
モルモット
)
は
白鷓鴣
(
しろやっこ
)
や
松鶏
(
らいちょう
)
と並んで、長い鉄ぐしにささって火の前に回っており、竈の上には、ローゼ湖の二
尾
(
ひき
)
の大きな
鯉
(
こい
)
とアロズ湖の一尾の
鱒
(
ます
)
とが焼かれていた。
レ・ミゼラブル:04 第一部 ファンテーヌ
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
モルモット(山鼠)の例文をもっと
(1作品)
見る
“モルモット”の意味
《名詞》
モルモット
テンジクネズミ科テンジクネズミ属の一種。医学の実験に用いられ、またペットとして飼われる。
実験対象であるかのような取り扱いを受ける人。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
やまねずみ