トップ
>
ソシアリズム
ふりがな文庫
“ソシアリズム”の漢字の書き方と例文
語句
割合
社会主義
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
社会主義
(逆引き)
で、面白いということは唯だ趣味の話に止まるが、その趣味が思想となって来たのが即ち
社会主義
(
ソシアリズム
)
である。
予が半生の懺悔
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
つまり東洋の儒教的感化と、露文学やら西洋哲学やらの感化とが結合って、それに
社会主義
(
ソシアリズム
)
の影響もあって、ここに私の道徳的の中心観念、即ち俯仰天地に
愧
(
は
)
じざる「
正直
(
しょうじき
)
」が形づくられたのだ。
予が半生の懺悔
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
ソシアリズム(社会主義)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しゃかいしゅぎ