トップ
>
ろうのうし
ふりがな文庫
“ろうのうし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
老衲子
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
老衲子
(逆引き)
後年
黄檗慧林
(
おうばくえりん
)
の
会下
(
えか
)
に、当時の病み耄けた僧形とよく似寄った
老衲子
(
ろうのうし
)
がいた。これも
順鶴
(
じゅんかく
)
と云う
僧名
(
そうみょう
)
のほかは、何も
素性
(
すじょう
)
の知れない人物であった。
或敵打の話
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
ろうのうし(老衲子)の例文をもっと
(1作品)
見る