トップ
>
ゆきちか
ふりがな文庫
“ゆきちか”の漢字の書き方と例文
語句
割合
行親
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
行親
(逆引き)
今井兼平を将として約九百の軍勢を瀬田の防備に向け、また根井
行親
(
ゆきちか
)
を大将に、約千二百の兵を宇治のふせぎに繰出した後は、わずか三百ほどの兵しか京都には残っていなかった。
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
主将は、木曾方でも聞えのある根井
行親
(
ゆきちか
)
だし、部下にも
強者
(
つわもの
)
は少なくなかった。
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ゆきちか(行親)の例文をもっと
(1作品)
見る