トップ
>
みょうみょうどうじん
ふりがな文庫
“みょうみょうどうじん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
猫々道人
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
猫々道人
(逆引き)
魯文は、『仮名読新聞』によって
目醒
(
めざ
)
ましい活躍をした人で、また
猫々道人
(
みょうみょうどうじん
)
とも言ったりした。芸妓を猫といい出したのも、魯文がはじめである。魯文は後に『仮名読新聞』というものを創設した。
明治十年前後
(新字新仮名)
/
淡島寒月
(著)
みょうみょうどうじん(猫々道人)の例文をもっと
(1作品)
見る