“みのなお”の漢字の書き方と例文
語句割合
蓑直100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
と、人形師の梅市、蓑直みのなおしの安蔵、針屋のちょう二郎、そう三人がぐるりと向きを変えて、またその古屋敷を不審そうに見直しました。
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
寄り集まった明りの中には、かの山岳切支丹族さんがくきりしたんぞくの人形師の梅市の顔や、蓑直みのなおしの安蔵の顔などが、憂わしげに見出されました。
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
一人は蓑直みのなおし、一人は針売の旅商人、またもう一人は、小さなカラクリ人形の箱を首にかけているくぐつ師であるのです。
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)