トップ
>
ほうれきげんらいしゅう
ふりがな文庫
“ほうれきげんらいしゅう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
宝暦現来集
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
宝暦現来集
(逆引き)
『
宝暦現来集
(
ほうれきげんらいしゅう
)
』という書物を見ると、今から百六、七十年前の
安永
(
あんえい
)
年間までは、朝々江戸の町を「お茶の子お茶の子」といって売りあるく商人があった。
母の手毬歌
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
ほうれきげんらいしゅう(宝暦現来集)の例文をもっと
(1作品)
見る