トップ
>
ふなづ
ふりがな文庫
“ふなづ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
舟津
50.0%
船津
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
舟津
(逆引き)
予はふかくこの夢幻の感じに酔うて、河口湖畔の
舟津
(
ふなづ
)
へいでた。
河口湖
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
ふなづ(舟津)の例文をもっと
(1作品)
見る
船津
(逆引き)
高山へ行けば、あれを後ろに廻って、
船津
(
ふなづ
)
から越中へ出る街道がある。南へ折れれば南信濃か、岐阜方面へ出るが、真直ぐに行くと白川街道だと教えられる。
大菩薩峠:30 畜生谷の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
ふなづ(船津)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ふなつ