トップ
>
ふかがわほうじょういん
ふりがな文庫
“ふかがわほうじょういん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
深川法乗院
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
深川法乗院
(逆引き)
お袖は山刀を持ってせっせと
樒
(
しきみ
)
の根をまわしていた。其処は
深川法乗院
(
ふかがわほうじょういん
)
門前で俗に三角屋敷と云う処であった。お袖は直助といて線香を売っているところであった。
南北の東海道四谷怪談
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
ふかがわほうじょういん(深川法乗院)の例文をもっと
(1作品)
見る