トップ
>
びょうかざ
ふりがな文庫
“びょうかざ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
鋲飾
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鋲飾
(逆引き)
ただ覚えているのは、稲田家の門が寺の門のように大きく、扉には大きな
鋲飾
(
びょうかざ
)
りなどが打ってあり、通された表座敷の
襖
(
ふすま
)
には大字の書が張ってあって、芝居の舞台が
聯想
(
れんそう
)
されたことである。
御萩と七種粥
(新字新仮名)
/
河上肇
(著)
びょうかざ(鋲飾)の例文をもっと
(1作品)
見る