トップ
>
とくぜんいんげんい
ふりがな文庫
“とくぜんいんげんい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
徳善院玄以
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
徳善院玄以
(逆引き)
異論のあるのに無理を通すようなことは秀吉は
敢
(
あえ
)
てせぬところである。しかも当時の博識で、人の尊む植通の言であったから、秀吉は
徳善院玄以
(
とくぜんいんげんい
)
に命じて、九条近衛両家の議を大徳寺に聞かせた。
魔法修行者
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
とくぜんいんげんい(徳善院玄以)の例文をもっと
(1作品)
見る